LA VIDA Community
ログイン
LA VIDA
Home
コミュニティ一覧
LA VIDA サービス
クチコミサービス
buzzLife
ハイブランド向けコミュニティサービス
LA VIDA Premium
ソーシャルギフトサービス
Gratz!
サポート
お知らせ
LA VIDA について
ヘルプ
サービス利用規約
個人情報の取扱いについて
会社概要
お問い合わせ
LA VIDAコミュニティ
検索結果
<
アンケートまとめ
のタグを含む検索結果
18件
今、みんなの防災事情に警報!? アンケートまとめ
災害のニュースが続いている昨今。今回は、防災グッズやイザという時の食品ストックなど、みなさんの「備え」について調査しましたので、発表します! 実は、3年前の2014年に行った同様の調査結果に比べ、今回は大きな違いが見られました。さて、問題です。 3年前と比べて、みんなの「備え」はどうなったでしょう? →①より万全になった ②変わらない ③減った ...
ブログ
【歯みがき川柳発表!】みんなのお口のケア事情☆アンケートまとめ
8月8日の「歯並びの日」にちなんで、みなさんのお口のケアについて調査しました! 今回のアンケートでは、任意で「歯みがき川柳」を詠んでいただきました。数々の力作が寄せられましたので、集計結果と合わせて発表します♪ 1日の歯みがき回数は「2回」が最多 「1日に何回歯をみがく?」の質問に、一番多かった回...
ブログ
夏休み、天国?地獄?アンケートまとめ
「夏休みがやってくるぞー!」という声に、ウキウキする人、ドンヨリする人・・・あなたはどっち派? 今回は、夏に向かうみんなの気持ちを調査しました! 「夏休みは天国」、約3割。「地獄」は15% 意外と関係ない人も多いようですが、家族構成やふだんの生活など、「人によりけり」なハズ。ということで、もう...
ブログ
どうにかならない?わが家の出費/格安スマホって?
「お金について教えて」アンケートまとめvol.1 今回は、気になる家計についてのアンケートから、みんなが「減らしたい!」と思っている出費について、まとめました。 固定費が高すぎる!?光熱費と通信費に悲鳴 減らしたいトップは光熱費、次いで通信費。日々の生活で家電を使えば光熱費はかかるし、インター...
ブログ
母の日に喜ばれるプレゼントは?年代別にチェック!&みんなの母の日の思い出
いろいろな記念日がある中で、「母の日」はどこかノスタルジック。感謝を贈る人、贈られる人、思いだけをはせる人・・・と立場は違っても、みんなにとって特別な日ではないでしょうか。 今回はそんな甘酸っぱい母の日のプレゼントについて、そして心に残る思い出について、アンケート結果をまとめました! プレゼントの予定、第1位は「お花」次いで「お菓子」 今年の母の日を...
ブログ
男女の間にストレス格差?みんなのリアルな対処法は?<健康管理アンケートまとめ>vol.3
5月の連休は、ココロとカラダを休めるチャンス! 今年もすでに、3分の1が経過しました。新年度のバタバタ時期には、気持ちが張り詰めていた方も多いのではないでしょうか? ゴールデンウィークは、ゆっくり休養をとるチャンス!夏に向けて、気持ちも一度リセットしたいもの。 ちょっと立ち止まって、ご自分のお疲れ度をチェックしてみませんか? 女性のスト...
ブログ
気になる第1位は「脳」!人間ドックを受けるとしたら? <健康管理アンケートまとめ>vol.2
4月は新年度。あらためてからだのメンテナンスも考えてみよう 今回実施したアンケートで、ご自分の健康について「不安を感じている」と回答した方は、全体の84.5%!この結果、あなたの感覚では多い?それとも少ない? 今回は、あらためてからだのメンテナンスを考えるきっかけとして、 みなさんのひそかな不安にスポットをあててみたいと思います。 検査したい部位、ト...
ブログ
46.4%が花粉症!?みんなの対策は? <健康管理アンケートまとめ>vol.1
今年も花粉の季節がやってきました。「去年まで平気だったのに、今年突然デビューしちゃった」なんて声もよく聞く、花粉症。けっしてひとごとではありませんよね。 今回は、花粉症に悩むみなさんのリアルな声と、対策をご紹介します! 4,372人中5割弱が「花粉症を自覚している」と回答 今さら言うまでもないが、花粉症...
ブログ
2017年お花見事情☆アンケートまとめ vol.3 お花見直前、忘れちゃいけない準備物は?
vol.1 みんなのお花見プランへ>> vol.2 お花見のお供へ>> 屋外イベントのお花見は、不測の事態も起こりがち!のど元過ぎればなんとやら、去年の失敗、忘れていませんか・・・? 今年は同じあやまちをしないために、みんなの体験を振り返ってみましょう。 みんなの“お花見あるある”に学ぼう Q)過去、お花見で「しまっ...
ブログ
2017年お花見事情☆アンケートまとめ vol.2 “お花見のお供”ダントツ人気はごはん系!
vol.1 みんなのお花見プランへ>> vol.3 忘れちゃいけない準備物へ>> 変わりゆく!?お花見スタイル。 ここからは、みんなの“お花見のお供”についてまとめました。 ノンアルコール派が半数以上。 お花見といえば酒宴?というイメージもあった、ひと昔ふた昔前。ノンアル派が主流になった・・・とはいえ「ちょっと一杯」...
ブログ
2017年お花見事情☆アンケートまとめvol.1 みんなのおススメお花見プラン
vol.2 “お花見のお供”へ>> vol.3 忘れちゃいけない準備物へ>> 2017年の桜、あなたはどこで、誰と、どんなスタイルでお花見しますか? アンケートの回答から、みなさんの「2017年お花見事情」を3回に分けてお送りします。第1回は、みんなのおススメお花見プランをチェック! お花見は家族の思い出づくり?今年の...
ブログ
「男女のスキンケア事情」 アンケートまとめvol.2<男女編>
vol.1<女性編>へ >> ここからは、男性のスキンケア事情や、スキンケアと男女の関係についてまとめました。 男性802人に聞きました。気になる肌トラブルは? どの年代でも乾燥が悩み。一方、全体の16%は「悩みは特にない」と回答 回答を見る限りでは、40代までテカリ続け、50代から一気にシワシワの危機ですが・・・「悩みがな...
ブログ
「男女のスキンケア事情」 アンケートまとめvol.1<女性編>
vol.2<男女編>へ >> 3・4・5月は紫外線マックス。お肌のお手入れ、どうしてる?男女のスキンケア事情を調査しました! 女性3,305人に聞きました。気になる肌トラブルは? 30代以降、トップに躍り出てくるシミ。続いてたるみ、シワが増えてくる Q)あなたが気になる肌トラブルはなんですか? N=3,305(回答者女...
ブログ
「ひな祭りについておしえて」 アンケートまとめ vol.2
「ひな祭りについておしえて」 アンケートまとめ vol.1はこちら>> 「自宅にひな人形がある」人2,969人に聞きました。 さて、ここからは、イマドキひな人形について探ります! 「女の子がいる」家庭の87%、「女の子がいない」家庭の36%が「ひな人形がある」と回答。 ひな人形を持っていて、「毎年飾る」家庭は約半数 Q)あ...
ブログ
「ひな祭りについておしえて」 アンケートまとめ vol.1
桃の節句、お祝いのごちそうは何を用意する?おひな様っていつまで飾ってる? ひな祭りの祝い方を通じて、みなさんの今を調査しました。 「今年ひな祭りを祝う人」2,211人に聞きました。 お祝いは「自宅で手料理」が大多数 Q)初節句以外のひな祭りでは、ご家族でのお祝いの食事はどうしますか? N=2,211(「今年ひな祭りを祝...
ブログ
イマドキ年賀状事情「あなたはどうしてる?」 アンケートまとめ
元旦にポストいっぱいに入っていた年賀状。 電子化が進む昨今は、どうなっているの?みなさんの今について、アンケート結果を発表します! 2017年の年賀状「出す」は85.6%!枚数は平均40.9通。 筆マメなのは男性 男性は平均49.9通、女性は平均38.5通でした。 Q)あなたは、2017年の年賀状(年賀はがき)を何通くらい...
ブログ
「“リオ オリ・パラ”を機に、始めたこと・始めたいことは?」結果発表!!
たくさんの感動を与えてくれたリオデジャネイロオリンピック&パラリンピック。私たちはどんな影響を受けたのか、アンケートを取りました。結果を発表します! 影響を受けてやり始めたこと、あるいは検討中のこと ※複数回答可能の為、トータルは100%以上となっています。 なんと、半数以上の人が、何らかの行動...
ブログ
「何歳からがおばあちゃん?」結果発表!!
9月19日は敬老の日。それにちなんで「何歳からがおばあちゃんだと思うか」「どんなおじいちゃんになりたい?」といったアンケートを取りました。結果を発表します! 自分が呼ばれても良いのは60歳~、一般は70歳~ Q:何歳から呼ばれても良い?一般的には何歳から? 自分と一般で、呼ばれても良い年齢は60歳~...
ブログ
ログイン