LA VIDA Community
ログイン
LA VIDA
Home
コミュニティ一覧
LA VIDA サービス
クチコミサービス
buzzLife
ハイブランド向けコミュニティサービス
LA VIDA Premium
ソーシャルギフトサービス
Gratz!
サポート
お知らせ
LA VIDA について
ヘルプ
サービス利用規約
個人情報の取扱いについて
会社概要
お問い合わせ
LA VIDAコミュニティ
検索結果
<
災害時
のタグを含む検索結果
6件
電話番号住所録は紙ベ...
電話番号住所録は紙ベースにして、非常袋にいれてあります。 携帯の電源が入らなくても、非常用電話で困らないために!!
ギャラリー
無難ですが、毎年家族...
無難ですが、毎年家族であえて食べて、また次の年の分を買います。コストがかかっても防災意識をして普段食べなれるようにしています。乾パンは素朴かなと感じますが、震災時に衛生状態の悪い環境で手を汚さずに食べられる大事な食事でした。
ギャラリー
低臭水缶20L。水専...
低臭水缶20L。水専用容器。プラスチック特有のニオイを抑えた素材で出来た容器。ノズルもあったような。これを持って給水車にお水をもらいに行く予定です。でもそういう日が来ないことを願います。20Lも一度にお水貰えるのでしょうか。
ギャラリー
我が家の防災グッズを...
我が家の防災グッズを紹介する講座をたまに開催してます。普段使っているものや、100均で買えるもの、ローリングストックなどをお勧めしてます。
ギャラリー
防災の準備しています...
防災の準備しています。一年に一度、9/1を点検日に。消費期限のものは食べて、他は虫干し(?) 改めてこのグッズの出番がないことを祈りたいですね。他に懐中電灯、ヘルメットなどなど。我が家は氷砂糖を小さな袋に入れてリュックに入れています。消費期限もなく、エネルギーになりますから。
ギャラリー
大人は空腹でも我慢で...
大人は空腹でも我慢できますが、子供はできません。 子供には先に食べさせますが、大人は二の次。そんなときに、こんぶでお腹を膨らませようと入れておいています。まぁ梅昆布が好きなんですけど。
ギャラリー
ログイン